アサヒボンド工業会
お問い合わせ
TOP

UFセラトップ工法
防錆塗装下地材アンダーフィックス
ハイゼラスト工法
施工事例集
新製品情報
技術情報
トピックス
沿革・事業内容
会員情報
会員専用ページ
ログイン情報
入会の申し込み・ご案内
アサヒボンド工業のホームページへ
 

 
 

50二丁直張りタイル仕上げの浮き注入で画期的な新工法、それがアサヒボンド工業会会員専用工法の「プレスダウングラウト工法」です。

 モルタル下地を持つタイル仕上げの改修工法としては、アンカーピンニングによるエポキシ樹脂注入工法が国土交通省により標準化されています。しかし、下地の無い直張りタイル仕上げの改修については、従来のアンカーピンニング工法では対応できません。

 50二丁タイルやモザイクタイル等の直張りの場合、仕上げ材が薄い上に塗り目地のため、注入時の圧力に耐えることができず、無理に注入するとタイル剥離やひび割れを引き起こします。

 また、注入が困難なために新たに張替えを行うと、長年の風雨に晒された周辺のタイルと新しいタイルでは色合いが違うので意匠を損ね、満足のいく仕上がりは期待できません。

 

 これらの問題を解決するのがプレスダウングラウト工法です。

 軽量高剛性のアルミフレーム(PDフレーム)で浮き部分を押えて注入するので注入圧によるタイル剥離の心配がありません。また、一箇所の注入孔から注入材を広げることができ、部分的な補修も可能なので全面対応の補修工法と比べて格段に仕事の効率化が図れます。

 50二丁タイルでもモザイクタイルでも、直張りタイル全般に対応できるプレスダウングラウト工法は、アサヒボンド工業会会員だけの専用工法。特許も取得しています。

(特許番号:特許第5127945号)

◆従来工法ではタイルの浮きに注入困難
 注入工法では浮きに対して樹脂接着剤を拡げるため注入ポンプによる圧力で樹脂を注入します。圧力は平面に拡がる力になると同時にタイルを押し上げる力にもなります。近年主流の直張りタイル仕上げでは、タイルとモルタルを合わせても厚さが9ミリ程度しかなくはらみ(押し上がり)やすくなっています。このため強く注入するとはらみやタイルのひび割れを起こすのです。従来工法ではタイルをはらませないように弱い力でしか注入できないので、浮き全体に樹脂を拡げることはできませんでした。
 
注入した樹脂の動き
 
   

平面図(従来工法)

点線部にタイルの浮きが生じていても、樹脂を注入する圧力が弱ければ拡げる力(赤い矢印)が不足して、浮き全体に樹脂が拡がりません。

     
浮き
注入材

断面図(従来工法)

強い力で注入するとタイルを押し上げる力が発生します。この力を直張りタイル仕上げでは押さえつけられず、タイル全体がはらんだりタイルや目地がひび割れたりします。

       
◆プレスダウングラウト工法の原理
 プレスダウングラウト工法はアルミ製のフレーム(PDフレーム)を取り付け、壁面にタイルを押し付けてから樹脂を注入します。注入時の圧力をフレームで押さえつけますので、押し上げる力はタイルの浮きに樹脂を拡げる力に転嫁されます。このため、はらみやタイルのひび割れの心配なく強い力で注入でき、浮き全体に樹脂が拡がるのです。
       
PDフレーム
 

平面図(プレスダウングラウト工法)

強い圧力で注入することで浮き部全体に樹脂が拡がります。

     
PDフレーム
注入材

断面図(プレスダウングラウト工法)

押し上げる力をフレームで押え込むので直張りタイルの薄い仕上げでもはらみやひび割れの心配がありません。

     
◆プレスダウングラウト工法の特長

 ●注入材を浮き部にまんべんなく拡げることが出来る

  PDフレームで注入圧によるはらみを押さえて注入材を広面積に拡げます。
 ●タイルを張り替えないので意匠が変わらない
  タイルを張り替えて意匠を損なうと資産価値の低下を招く恐れがあります。プレスダウングラウト工法ならタイルはそのままで補修が可能なので、意匠を損なうことはありません。
タイル張替えで意匠を損なった事例
 
無理に注入した事例
新築時に保管をしておいたタイルは、10年以上風雨に晒されていたタイルとは風合いが合いません。色合わせして新規に焼いたタイルも同様です。   仕上げ厚みが薄い50二丁タイル直張り仕上げでは、注入圧により、タイル剥離や目地破壊が生じます。
 
         

 
プレスダウングラウト工法による施工事例

プレスダウングラウト工法なら意匠を損ねず、確実、安心な補修が可能!

※下の写真は一見すると未施工のように見えますが、プレスダウングラウト工法でしっかりと施工した後の写真です。

 
 ●部分補修が可能で効率的
  タイルの浮きに合わせPDフレームを取り付けて注入できるので、全面対応の補修工法と比べて大幅に工期の縮小が出来ます。
 ●産業廃棄物がほとんど出ない
  タイルを剥がさず施工しますので、産業廃棄物をほとんど出しません。
 ●施工技能士制度により安定した施工品質
  アサヒボンド工業会会員専用工法で、且つ認定講習会を受講し試験に合格した施工技能士が工事を管理しますので安心です。
 

 
       
直張りタイル全般に対応できる特許工法

一般的な外装直張りタイル(50角、50二丁、50四丁、小口平、二丁掛、三丁掛、四丁掛、ボーダー)に適用できます。

 ※表面に凹凸がある場合は適用不可、また深目地の場合は目地詰め後に適用となります。

 
安心のPL保険加入工法
 

 プレスダウングラウト工法はPL保険(生産物賠償責任保険)に加入しております。

 PL保険とは、提供した「生産物」や「仕事の結果」に起因する賠償責任を負担した場合の損害をカバーする保険で、工事が終了してお引き渡しした後に剥落などにより第三者の身体障害又は財物損壊が生じた場合に適用される保険です。

※:PL保険は瑕疵保険ではありません。

 
 
  使用材料、器具
材種 材質、規格等 製品名
押え金具
アルミ製フレーム PDフレーム
プラスチックプラグ ナイロン製4×20

PDプラグ

PDプラグSX

コンクリートビス

炭素鋼4×32

PDフレーム取付用

PDアンカー

注入材

JIS A5557・JIS A6024 相当品

アサボン

弾性G

JIS A 6024

硬質形高粘度形

アサヒボンド

576

アンカーピン

ステンレス鋼

4×32・4×45

PDピン

仕上げ材

既調合目地モルタル

 

※振動ドリルはPDプラグ、湿式ドリルはPDプラグSXを使用

  アサボン弾性Gを採用する場合はPDピンを使用

プレスダウングラウト工法 パンフレット(PDF A4判8頁)

※pdfを閲覧するには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。 Adobe Reader
 
                             ご相談・お問い合わせはこちらへ
   
 
アサヒボンド工業会
事務局
〒173-0031 東京都板橋区大谷口北町3-7
  TEL 03-3972-4909 FAX 03-3972-4583
 
copyright(C)2004 Asahibond Association